2020/05/19
【おしらせ】道の駅豊根グリーンポート宮嶋の営業再開について
道の駅豊根グリーンポート宮嶋は下記の通り営業再開いたします。
■5月23日(土)~
■当面9:00~15:00の短縮営業
■レストランは休業。売店、弁当販売、青空カフェの営業。
よろしくお願いいたします。
2020/05/15
お家で楽しむ豊根村ー第4回ー
コロナウイルス蔓延防止対策に伴い、もうしばらくお家で楽しめる情報を発信していきます。
今回はグルメ特集です。
きれいな空気と水に恵まれた環境でつくられる豊根の味。
豊かな自然の中で食べるごはんは特別な味がします。
ブルーベリーシャーベット
Tel.0536-85-1231
田舎きんざんじ
Tel.0536-85-1022
豊根村には、日本を代表する「新豊根ダム」と「佐久間ダム」の2つダムがあります。
2つのダムを、見て、知って、食べていただきたく、村内の各施設で5種類のダムカレーを提供しています。雄大なダムの様子をお皿にぎゅ~っととじこめました。
フレンチトースト
Tel.0536-87-2334
ツッカーブロート
Tel.0536-85-1234
※グルメ特集について
・数量限定メニューもございます。各施設HPをご確認のうえ、事前のお問い合わせをおすすめいたします。
・写真はイメージです。時と場合により現物と異なりますがご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2020/05/08
お家で楽しむ豊根村ー第3回ー
コロナウイルス蔓延防止対策に伴い、本日もお家で楽しめる情報を発信していきます。
また、豊根村の知りたい情報や見たい写真がありましたらぜひ、コメント欄へご連絡ください!
今回は豊根村の風景その1です。
四季折々の色が見られる豊根村。山々と集落に新緑と花があふれる季節となってきました。豊根村の道は鮮やかな自然の色に彩られ、優しい花の香りがします。
熊野神社
大入の郷
みどり湖畔沿い
みどり湖畔沿い
みどり湖
みどり湖
下黒川
三沢
宝治峠
おまけ
今日は何つくる?人が、自然が造る豊根の味。
――――――――――――――――――――――
いちごジャム
――――――――――――――――――――――
<材料>
いちご…600g
レモンの薄切り…2~3枚
砂糖…360~480g
※鉄製の物は避け、ホウロウ式のステンレス鍋で煮ると風味、色が良くなる。
<作り方>
1.いちごは砂糖をまぶし、レモンの薄切りを加えて一晩くらいおいておくと自然にいちごの水分が出てきて溶ける。
2.煮つめる時にアクが出てきたらすくい取る。
2020/05/01
お家で楽しむ豊根村―第2回―
コロナウイルス感染防止対策に伴い、本日もお家で楽しめる情報を発信していきます。
コロナの収束後にどこへ行こう、何をしようとプランを考えるのも楽しいですよね。
今回は滝特集です。
村内各地で見られる滝。近づくと、水の流れ落ちる音が聞こえ、清涼な空気を肌で感じ、深呼吸をすると山のいい香りがします。
豊根村ならではのヒーリング効果がある滝をおたのしみください。
清水館近く
清水館近くさらに近づくと…
古真立
山内
新井
富山
おまけ
今日は何つくる?人が、自然が造る豊根の味。
ーーーーーーーーーーーー
チョロギの梅酢漬け
ーーーーーーーーーーーー
<材料>
チョロギ
塩
梅甘酢
<作り方>
1.チョロギは一晩塩漬けする。
2.1を水切りして梅の甘酢につける。
2020/04/28
お家で楽しむ豊根村ー第1回ー
コロナウイルス感染防止対策に伴い、本日からお家で楽しめる情報を発信していきます。
(豊根村ならではの写真、レシピ紹介など)
また、豊根村の知りたい情報や見たい写真がありましたらぜひ、コメント欄へご連絡ください!
今回は桜特集です。
村内の標高差が1000mあるため、新豊根ダム湖畔の600本の桜や三沢地区の粟世桜をはじめ、村内各地で楽しめます。また桜の種類も豊富。ソメイヨシノ、カワツサクラ、ヤマザクラ、シダレザクラ、名前の分からない花など色とりどりの花が美しく咲きます。
おまけ
今日は何つくる?人が、自然が造る豊根の味。
-------------ー
しいたけのからしみそ漬け
ーーーーーーーーーーーーーー
<材料>
★生椎茸…700g
★砂糖…250g
★味噌…400g
からしこ…40g
<作り方>
1.からしこは40℃位の温水でよく溶く。
2.鍋に★印を全て入れ、じっくり煮含める。
3.1と2をよく和え半日ほど味をなじませたら、できあがり!
2020/04/08
【中止のお知らせ】田舎暮らし塾の講座1回目について
田舎暮らし塾の講座1回目、4月11~12日(山菜採り、椎茸菌打ち)は新型コロナウイルスの感性拡大に伴い中止とさせていただきます。
今後の講座については検討中です。
次回の講座:6月6~7日(梅漬け、みつ箱づくり)
2020/04/08
【中止のお知らせ】星空イベントについて
【中止のお知らせ】
6月30日までに予定されていた星空観察会、星空カフェ「てんくう」及び各種講座は、新型コロナウイルスの感性拡大に伴い中止とさせていただきます。
7月以降のイベントにつきましては検討中です。
2020/04/05
【中止のお知らせ】4月29日・5月5日のグリーンステージ花の木山菜狩りイベントについて
2020/03/14
【中止のお知らせ】3/28(土)休暇村茶臼山高原の星空観察会について
【お知らせ】
3/28(土)開催予定でした休暇村茶臼山高原の星空観察会は、新型コロナウイルスの感性拡大に伴い中止とさせていただきます。
※今後は状況を見ながらの開催となります。
2020/02/22
【お知らせ】3月28日(土)「星空案内人による星空観察会」について
お知らせ 月別アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年9月
- 2017年2月